アサヒビールは注文できるようになったのか?
質問 · 2025/10/15
はい、ただしスーパードライのみですが止まっていた仕入が再開されました。スーパードライ以外のマルエフやレモンチューハイなどは、まだまだ入荷は見込めません。そのため、誤解を招かないためにアサヒビールのメニューの掲載をこのwebサイトではまだ再開はいたしません。スーパードライご希望の方は、その都度問い合わせをいただきましたら用意可能かどうかご対応させていただきます

アサヒビールの注文はどうなりますか?
質問 · 2025/10/04
当面の間、ご注文お受けできません。連日ニュースにあるアサヒビールへのサイバー攻撃のため、ビール樽を含め一切の商品が出荷できていません。そのためアサヒビールの商品、本当に商品がありません。いつになれば復活するのか?これまた数日の話ではなく、全くの未定でいつになるかも分からない現状だそうです。このような状況になりますので、当店もアサヒビールのメニューはwebサイトから一時削除しております。ビールサーバーご利用予定の方は、キリンビール、サントリー、サッポロよりご検討いただけますようお願いします

空いた樽のみ支払いできますか?
質問 · 2025/09/25
言い換えると、未開封の樽は返品できますか?と言うことになりますが、返品に関しては受けておりません。ご注文のビール樽は全て取寄せにてご用意させていただいておりますため、ご注文分は未開封であっても全てお買い上げいただきます。未開封であってもビール樽はビールサーバー回収時に一緒に引き上げさせていただきますので、予めご了承下さい。未開封の樽、また飲む機会を改めて設ける場合は、ビールサーバー回収時にご相談下さい。

電源は必要ですか?
質問 · 2025/09/16
必要ないです。そのため、屋内でも屋外でもお好きな場所でビールサーバーご使用いただけます。今まで貸出しした実績では「貸切り電車」、「貸切り船」など変わった場所もあります。電源が不要ですので、このような場所でも冷たいビールがお飲みいただけます。電源の分かりに必要なのが保冷用氷です。まだまだ暑い季節が続きますので、屋外で使用の場合は、氷が溶けて無くなっても補充できるように余分目に準備することをおすすめいたします。

イベントで販売してもいいでしょか?
質問 · 2025/09/07
はい、お客様のご自由にしてください。お客様が、宴会で使用されるかイベントで販売されるかなどのビールサーバーの用途はお聞きしておりません。ただし、イベントで販売されるからと言って、卸売り、メニュー掲載のより安い卸売り価格は設けておりませんのでご注意下さい。どのようなお客様であってもwebサイトの掲載価格での販売となりますことをご理解いただき、イベントなどでビールサーバーの使用予定ありましたら、まずは問合せをお待ちしております。

日曜は休みではないですか?
質問 · 2025/08/26
実店舗の営業はお休みですが、ビールサーバーのお届けに関しては日曜でも祝日でもご依頼いただきましたらいつでもお受けいたします。そのため、このWebサイトの「休業 日・祝」は、実店舗の営業日時として記載しております。日曜、祝日の店頭引き取りは?事前に問合せいただきましたら、日時調整の上対応させていただきます。イベント&お祭りは、日曜・祝日に開催される場合が多いと思いますが、当店は日曜でも祝日でもお届けはいつでもお受けしますのでまずはお問合せをください。

六甲山にも配達可能でしょうか?
質問 · 2025/08/17
はい、お届けします。六甲山、住所は神戸市灘区になりますので当店の配達範囲内になります。配達料金設定としては、お買上げ金額45,000円以上でお届け&回収0(ゼロ)円になります。写真にありますアスレチック施設や別荘へ配達実績がありますので、六甲山でBBQやパーティーなどでビールサーバーのご予定ありましたらまずはお問合せ下さい。内容を伺います

ビールサーバー使用上のルール何かありますか?
質問 · 2025/08/01
1つ、あります。写真の赤マルの箇所、ビール樽の取り付け口とガスボンベを繋いでいるところを外さないで下さい。外すと黒いゴムの部品が付いているのですが、過去にこのゴムが紛失したことがあります。このゴムの部品がなくなるとガスが漏れてビール樽の取り付け口が使用できなくなります。ビールサーバーの設置と取り外しは、今言っている箇所は繋いだままできますのでご理解ご協力の程よろしくお願いします。

お盆休みはいつですか?
質問 · 2025/07/26
8/11(祝・月)-14(木)になります。この期間にビールサーバーご利用予定でしたら、8/9(土)までに貸出しをしますので、ご検討ください。返却は、当店敷地内に場所を設けておりますので当店休業期間内であっても関係なくご返却いただけます。

氷はどれぐらい必要ですか?
質問 · 2025/07/20
季節、使用場所、使用時間、樽の容量(本数)によって異なります。例えば、この時期で屋外で3時間程度、10L樽1本ならば2貫目。屋内で4-5時間、10L樽2本なら3貫目。など状況に応じて必要な氷が異なってきますので、使用予定の場所、時間、ビールの容量を相談いただきましたら氷の量を今ままでの配達実績をもとに提案させていただきますのでご検討下さい。当店の氷は、1貫目の氷(4kg)を6枚切りにして使用しています。 ビールサーバーにはちょうどその5枚が収まる感じで、時間の経過とともに溶けた分を1枚また1枚と補充しやすい氷になっています。特にこの夏場は、人間でも暑いので屋外で使用される場合は予備の氷をご用意されますことを強くおすすめします。

さらに表示する